人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富山Sティフィルハ-モーニ-管弦楽団エキストラ出演

富山Sティフィルハーモニー管弦楽団第31回定期演奏会にエキストラ出演しました。

前回の定期演奏会も依頼されましたが
はぴねすコンサートと日が重なり、お断りしました。
なので、みなさんと演奏したのは、ピエルネの協奏曲以来です。


今回の私の乗り番の曲は


ボロディン      だったん人の踊り
ハチャトゥリアン  ガイーヌより抜粋



Wikipediaより


ボロディン だったん人の踊り
ロシアの作曲家アレクサンドル・ボロディンが作曲した
オペラ『イーゴリ公』の第2幕の曲で、ボロディンの最も有名な曲のひとつ。
オペラでは合唱を伴うが、演奏会では合唱のパートを省略することが多い。
なお、正確には「だったん人」ではなく「ポロヴェツ人」である。




ハチャトゥリアン  ガイーヌより抜粋

アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン作曲による4幕のバレエ作品。
ハチャトゥリアンは後にバレエのスコアから書き下ろされた曲から、
演奏会向けに3つの組曲を編曲した。
バレエの最終幕で用いられている楽章である「剣の舞」が、く最もポピュラー。





だったん人の踊り、久しぶり。
私にとって、この曲はオケを楽しめる数少ない曲の1つ。
ソロのプレシャーもなく、
かといって、やかましくて弾いたって意味ないじゃんってこともなく。
弾く箇所は少ないけど、ハープのアルペジオが美しく効果的ないい感じの曲です053.gif




ガイーヌは吹奏楽部や管弦楽部のレッスンは、すごくしてるんだけど。
自分が演奏するのは久しぶり。
しかも、この曲は演奏するたびにピックアップされる曲が違う002.gif
なので、家にはいろんな版の楽譜があるにも関わらず
今回も違うピックアップ。


アイシャの目覚めと踊り
子守歌
バラの娘たちの踊り
ガイーヌとギコ
剣の舞




うげげげ。ガイーヌとギーコって知らないぞぉ
冒頭13小節同じなんて・・・うっきゃー数えれるかなあ(数えろよ)
そして、アイシャも、最初っからなんてやったことない。


練習にのんびり行ったら、ガイーヌとギーコの冒頭13小節はほぼソロだった・・・005.gif
うっきゃー、ちゃんと数えなきゃ(当たり前だろ)
必死。

6月の練習日は本番で参加できず、前日本番のみ。
指揮者の先生がいらっしゃる練習も1回しか参加できず。


今回の指揮者は、横島先生HP
先生は、このオケと親交が深く、年に1回は本番を振っていらっしゃいます。
ところが、ベートーベンの第九やモーツァルトなので
私は出番ナシ。先生と前回ご一緒したのが、プロコフィエフ。
確かオケ連の演奏会(そのときの様子はコチラ
しかも。
練習日の前の日、同窓会で二日酔い。散々だった思い出が・・・
(その時の様子はコチラ


あぁ・・・今度こそちゃんとしたい045.gif
先生は、ハープのアルペジオの幅、音色についても細かく指示を下さって
弾きづらい16分音符の嵐を
「ハープ協奏曲だと思って、フォルテでお願いします」


うっきゃー、先生のオニ~007.gifとにかくさらいました。




ホールでの音出しは当日のみ。
リハーサルで、横島先生はひたすら、ハープの響きをチェックされて
音量のバランスについて再度細かく指示されました。



迎えた本番。



開き直ってか、あまり緊張せずに臨み、チューニングがはじまるまで
となりのYさんとおしゃべりしていた私。
いかーん028.gifヘラヘラしてる場合じゃないぞ。
本番しっかり弾かなきゃ



かすかな緊張を携え、曲はどんどん進んでいきました。
問題の「ガイーヌとギーコ」
静けさの中で、アンバランスなほど、ハープのアルペジオが響き。
うー。
低音過ぎて、肘が・・・肘がつらい・・・007.gif
しかも音量出さなきゃ・・・。など思いめぐらせ、弾いてるうちに
低音部分にノイズが走る。


うっきゃー、先生ごめんなさーい007.gif



そして、最後の剣の舞は、楽しく演奏060.gif



だったん人の踊りは、ガイーヌより緊張したけど。
こちらも、大きなミスはなく、無事に終了。


この演奏会は1000人を超えるお客様がご来場下さりました。
久しぶりの富山Sティフィルでの演奏は、楽しかったです056.gif
by harpdiary | 2009-06-20 23:16 | 日記